カテゴリー: 室長コラム

室長コラム

定期テストが始まります

5月も中旬。新生活にも慣れたころで、中間テストがいよいよか、終わったくらいですね。 盛岡市内は中間テストが無い中学校が多いです。 6月中旬くらいから徐々に期末テストが始まります。 中総体に前後するので...

室長コラム

2018年合格体験記

あっという間に4月も終わりそうです。 大学、高校デビュー(中学デビュー?!)はうまくいったでしょうか? 4月は新しい環境で、緊張、不安、疲れが出てきますので、あまり無理をせず、 GWでもしっかり休む日...

室長コラム

公立高校入試合格発表

3月15日は合格発表でした。 一夜明けて、成績開示の結果(実際の入試の結果)が少しずつ集まっております。   皆さんの自己採点の状況と成績開示の結果を比べてみると、 成績開示(本当の点数)の...

室長コラム

公立高校入試

本日は公立高校入試です! 盛岡教室では、盛岡一高と盛岡三高に応援に行きました。 今年も雨や雪が降らなくてよかったです。 皆さんの健闘を祈ります!

室長コラム

ピンホールカメラ

本日から小学校の校門前付近で作人舘のチラシを配らせていただきます。 その中に、「ピンホールカメラ」という、厚紙を組み立てて遊ぶおまけがついていますので、 ぜひお手に取ってやってみてください。 &nbs...

室長コラム

入試間近

国公立大学の試験までまもなく、公立高校入試まで2週間。 迫ってくると何を勉強していいかわからなくなりますが、 やると決めたことを信じて進めてほしいと思います。   私の受験で思い出深いのが、...

室長コラム

1月ですね

冬期講習がようやく終わりをむかえました。 冬期講習が終わるまでは年を越した気がしません! 今こそ言いたい、あけましておめでとう!と!(笑)   1月はセンター試験、私立入試、公立高校推薦入試...

室長コラム

冬期講習前半終了

今年もあともう少しで終わりですね。 盛岡教室では12月から個別指導の冬期講習スタート、23日にガイダンスも行い、クリスマスから一斉指導の冬期講習が始まりました。 23日は入試当日と同じ時間割でテストを...

室長コラム

冬期講習に向けて

10月に生徒向けガイダンス、11月5日に冬期講習に向けて全体講師研修会を行いました。   ガイダンスは、「勉強の仕方」をテーマに1年かけて進めてきました。 塾に通うだけ、テキストをやるだけで...

未来を生き抜く力を育てる