入試までのカウントダウン
本日はクリスマスですね。 そして間もなくお正月…。 一年の締めくくりが連続しますので、誘惑に負け(すぎ)ないように過ごしたいものです。 センター試験まで23日、高校入試まで70日となりま...
本日はクリスマスですね。 そして間もなくお正月…。 一年の締めくくりが連続しますので、誘惑に負け(すぎ)ないように過ごしたいものです。 センター試験まで23日、高校入試まで70日となりま...
いよいよ11月。 入試までおよそ4か月となりました。 4か月もある!と思う方もいるかもしれませんが、「入試の範囲の広さ」「応用問題」記述等の「思考力・表現力系の問題」への対策を考えると余裕のある時期と...
こんにちは。盛岡教室の室長加藤です。 2学期に入り、またいつもの学校生活が戻ってきたという感じでしょうか。 中3生は、2学期は中間テスト、期末テストがありますが、それと並行して入試対策も...
8/10は第2回白ゆりテストです。 もしかしたら初めて受験される方もいるかもしれません。 なかなか学校以外で試験を受ける機会が少ないと思いますので、ぜひぜひ試験会場で受けてほしいと思います。 「まだ勉...
8月に入り、さんさ祭りで気持ちも浮き立ちますね。 皆さんの様子を見ると、さんさの楽しみと勉強の両立をうまくはかっているようです。 また、オープンスクールに参加して、志望校へのあこがれの気...
作人舘では7/1から夏期講習を開講しています。 春から入試対策をしていた人にとっては、部活引退、定期テスト終了で待ちに待った本格的な受験勉強のスタートとなります。 受験勉強が「待ちに待った」というのは...
前回、夏期講習の個別指導と中3の一斉指導についてご案内しましたが、 今回は中2の一斉指導についてです。 中2の夏ともなると、1年生の時の内容を忘れていたり、苦手が残ってしまっていたり…という状況になっ...
未来を生き抜く力を育てる