こんにちは、盛岡教室 高校生担当の畠山です。
4月、5月と真面目に勉強してきて、梅雨時あたりからお天気のせいもあり、勉強が惰性的になったり、「だいたいわかった」と油断してしまう受験生が増えてきます。 そこで、あえてこの時期は、バランスよくやるのではなく、土日を使って、一日で1冊を終わらせる極端な勉強法がおススメです。
例えば、中途半端にしている教材を取りだしてみてください。そんな途中になっているものを、一日かけて完璧にやりきっていくのです。 何時間かかってもかまいません。一つの教科を集中して勉強してみましょう。極端な勉強をして、一気に終わらせるのです。(ただし、睡眠時間や休憩時間は、しっかり確保してくださいね。) そのように、あえて極端にやるからこそ、他の曜日でしっかり勉強できるようになる効果もあります。
毎日同じように勉強していると、どうしても飽きてしまったり、バランスよく勉強することにこだわって、かえって効率が悪くなったりすることもあります。 だから、週末ぐらい、極端な勉強をやってみるのです。 そして平日は、いつもの勉強を続けてください。 このようなやり方で一気に終わらせることができたら、自信にもなります。 4月、5月とコツコツ進めてきた人は、ぜひこれからの時期、極端な勉強をするという方法を取り入れてみてはいかがでしょうか。